カテゴリー
マーケティング 健康 働き方

老後のデジタルデバイド

2023年4月26日(水)日経MJ
「『人生100年』幸福感生むデジタル」
(中村奈都子の消費を斬る)

100歳までどう生きればいいのか戸惑う人が多いが、が消費者の不安は新しいビジネスを生み出すチャンスでもあるという記事。
特にシニアの幸福感にはデジタルとの積極的な関わりが大きく影響するとあった。
博報堂は、東京・巣鴨に「100年生活者研究所」の拠点となるカフェをオープンし、調査等に乗り出したようだ。

引用
「お金や健康、人とのつながりなど、加齢と共に失うものへの不安は大きい。だがその変化を受け止め、新たに得られるものに好奇心を持てる人ほど、将来を前向きに受け止められることがわかってきた。その1つがデジタルだ。」

とあった。
国もデジタル化を推進し、誰一人取り残されないデジタル社会の実現に向けた重点計画が掲げられている。もはや生活インフラでもあり、デジタル化への対応・適合が日常に及ぼす影響が大きい。

野村総研の社会のデジタル化についての調査も面白かった。

引用
「デジタルを使える人は生活や仕事に対する満足度を向上させる一方、デジタルを使えない人はその恩恵にあずかる機会を逸するという二極化が進行している状況も明らかになった。
シニア世代の間に生じる情報格差(デジタルデバイド)が拡大することが懸念される。」

シニアが期待することとしては、生活が便利になる、ほしい情報が手に入りやすくなる、情報発信がしやすくなる、等が上がっていた。
このあたりはホントに重要だと感じる。

今年に入ってから、どうも足のむくみが取れにくく、むくみやすく、背中痛く、朝起きられず、、と色々な症状があって、年か…と思っていた。
そういえば、昨年冬に入ってから寒くて、SIXPAD Foot Fit(フットフィット)を全く使用してなかった。
ここ数日再び使っていると、なぜか朝起きれる👀関係があるかわからないが、下半身の血流が改善したのかもしれない。
Foot Fitは、SNSで見て2019年に購入した。最初は、足の筋肉がついて細くなるというのに期待したが、よく眠って、疲れを取ることに一役も二役も買っていたかもしれない。
当時は4万円近くしたけど、買って良かったと思うし、こういう情報発信があるとありがたい。情報が多すぎて煩わしいが、シニアも含め、デジタル化を助けるサービス・ビジネスは、まだまだ需要もあると感じる。

なおこのFoot Fit、今はメルカリでも中古が出てるし、1.5万円程から検討できる◎